漢方生薬研究所ムーンラック
おすすめポイント
- 西洋ハーブ、生薬、栄養素などの様々な有効成分を試してみたい
- 1日2粒飲むだけなので飲み忘れもなく、続けやすい
- チェストベリーを使ったサプリメントで1位を獲得している
- GMP認定工場で製造されていて安心して飲むことができる
漢方生薬研究所 ムーンラックに含まれている
PMSを和らげる主な成分とその効果
- チェストベリー:プロゲステロンの分泌を正常化
- カチプファティマ:生理痛の緩和
- 黄花黄耆:免疫力アップ、疲れやストレスの緩和
漢方生薬研究所 ムーンラックってこんなサプリ
「医食同源」の考え方に基づいて一般医薬品や指定医薬部外品を販売する漢方生薬研究所のサプリメント。PMSのケアに役立つことで知られているチェストベリーやカチプファティマ、リラックスに最適なペパーミントといった西洋ハーブに加え、排出サイクルの悩みを緩和する冬葵、疲れやストレスを和らげる黄花黄耆、健康維持のためにアジア地域ではお茶に採用されることの桂皮などの生薬、そしてやすらぎ成分のテアニンや鉄分補給に役立つクエン酸第一鉄ナトリウム、と豊富な成分が快適な日々をサポートしてくれます。
通常価格 |
4,167円 |
特別価格 |
定期モニター初回907円 2回目以降2,759円 |
内容量 |
60粒(1日2粒、約1ヶ月分) |
1日当たりの金額 |
約92円※定期購入2回目以降で算出 |
サプリでも効果を感じています。
PMSと生理痛がひどくてピルを処方してもらったのですが、私には合いませんでした。副作用のないものを探して見つけたのがムーンラックです。サプリなので少しだけでも楽になったらという思いでしたが、今では体も心もこれが手放せなくなっているくらいお世話になっています。サプリでもちゃんと効果がありますよ。
(26歳/女性)
痛みにも気分にも聞いているみたいです。
生理前に気分が落ち着かない時はハーブティーを飲んで、腹痛や頭痛がある時は痛み止めを飲んでいました。つらい症状がこれ以上ひどくならないようにすることばかりを考えていましたが、ためしに飲んでみたムーンラックは痛みにも気分にも効いているようです。痛み止めはほぼ飲まなくなりました。
(35歳/女性)
いつもより痛みが楽な気がします。
PMSにチェストベリーがいいと友人がすすめてくれました。友人はこれでPMSを乗り越えることができたとのこと。私も飲んで1ヶ月。初めての生理前でしたが、いつもより痛みも楽な気がします。このまま続けてみようと思います。
(28歳/女性)
とても助かっています。
私の場合毎回PMSの症状があるわけではなく3回に1回くらいがとてもひどいんです。年に数回のことですが、そのときはほぼ寝たきり。病院嫌いなのでサプリでもためしてみたらと彼にいわれて飲んだのがムーンラック。この半年は一度も寝込んでいません。年に数回とはいえ予定をキャンセルすることもあったので、とても助かっています。
(25歳/女性)
自分に合うサプリが見つかった気がします。
病院に行っても症状を軽くする薬しかもらえないし、その薬も効くときと効かないときがあり、その後は漢方に期待して半年ほど飲んでも効果はわかりませんでした。あきらめ半分で効きそうなサプリを探しムーンラックを飲んで5ヶ月。前回の生理は痛みの前兆がなくすんなりはじまったので驚きました。やっと自分に合うものが見つかった気がします。
(34歳/女性)
妹には効果があったみたいですが、私には別のサプリが効きました。
チェストベリーが入ったサプリを探していました。これともうひとつあったので、順番にためしてみましたが、私はもう一つのほうに効果がありました。妹はムーンラックのほうが効いたみたいです。
(28歳/女性)